原発再稼働に突き進む安倍自公政権と、それに手を貸すマスメディア。
九州電力が「原発再稼働されていないため財務状況が悪化している」と読売新聞は伝えている。モノは書きようだ。原発再稼働により発電をはじめれば「安価」な電力が供給できるかのような誤解を読者に与える書き方だ。 それは電力会社にだけ通用する「原価算定」による話であって、一般企業の会計原則に準じた原価算定による話ではない。普通の常識的な「原価算定」方式に従えば、原子力発電コストは天文学的な数字になる。なぜなら放射性廃棄物を最終処分場で1万年も管理しなければならないからだ。 一般企業の常識的な会計処理では、原発建設に到るまでのコストももちろん原子力発電電力の原価に算入されていなければならない。しかし電力会社の「原価方式」は『総括原価主義』という誤魔化しの原価算定を延々と続けている。しかも国も証券取引所もそれを批判しないし改正させようともしない。 国家ぐるみの詐欺を働いても、国民に広く「電気料金」として負担させれば問題ないとばかりに、独善的な原価算定方式を電力会社は続けてきた。よって、原発による発電コストは「安価」だという誤った非常識が国民の認識となっている。もちろんそうした誤魔化しを宣伝するのに大いに働いたのが日本のマスメディアだということは言うまでもない。 繰り返し何度でもいう。福一原発による放射能汚染はどうなっているのか。なぜ放射能汚染地図を定期的にマスメディアは国民に報せないのだ。報せないことにより国民が健康被害を受けても、マスメディアに責任がないとでもいうつもりだろうか。 国民の知る権利を担保している大きな要素がマスメディアの報道の自由のはずだ。一般国民が国や各種機関に突撃取材して詳細な放射能汚染地図を知ることは困難だ。それとも放射能検出機器を各地の個々人が持って、検査した数字を点に落として地図を作製して、放射能汚染地図をネットにアップせよとでもいうつもりだろうか。 去年の11月に囚われた邦人救出に官邸はワラワラ・オロオロして、「国民の命を守る」と安倍首相は大見えを切っているが、国内で日々知らぬ間に被爆している国民の生命と健康はどう考えているのだろうか。それとも安倍氏が考える「国民の命を守る」とは軍隊を派遣してドンパチの戦闘に勝利することだと、ガキの戦隊モノのような感覚でいるのだろうか。 後藤某は勿論救出すべきだが、彼は一人特殊部隊として友人救出に「イスラ...