金正恩体制崩壊の日は近い。
<米国のカービー大統領補佐官は27日、ロシア・クルスク州でウクライナ軍との戦闘に投入された複数の北朝鮮兵が、ウクライナ軍の捕虜となることを拒み、投降せず自殺したとの報告があると述べた。捕虜になった場合、北朝鮮当局が家族に報復するのを恐れたためだと指摘。過去1週間だけで北朝鮮兵千人以上が死傷したとの分析も示した。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は27日のビデオ演説で、ロ「ロシアと北朝鮮の双方が、北朝鮮兵の生存を確保することに関心がない」と指摘。北朝鮮兵がウクライナ軍の捕虜にならないよう、極端な措置が取られているとして、「自軍によって処刑される例もある」と述べた。
北朝鮮のロシア派兵が明らかになって間もなく、韓国在住の脱北男性であるチョン氏(仮名)は、韓国デイリーNKに対し次のように語っていた。なお、チョン氏は兵士の身分のままロシアの建設現場に派遣され、労働者として働いた経験がある。
「北朝鮮は、ロシアに派兵した軍人が戦場から1人でも生きて帰ってくることを望まないだろう。彼らが戻ってきて、国民に自分が経験した事実を伝えた場合、体制に対する否定的な世論が生じかねず、体制維持に役立たないからだ」と主張した。
我々はいま、チョン氏が予想したことを現実として目撃しているわけだ。
たしかに、韓流コンテンツを流布した人々に対する極刑執行が繰り返されている中、外国の情報に染まった多数の兵士を迎えるのは、北朝鮮当局にとって負担だろう。
しかし、ロシアで実戦経験を積み生還した兵士を「英雄」として称えれば、国民の中に対ロシア協力に賛成する世論を醸成する余地もあるはずだ。金正恩総書記が今後、そのような行動を取る可能性は残されている。
しかし、自軍兵士の処刑などという残忍な行いを経験したり目撃したりした兵士たちは、国家に対する反感を募らせる可能性が高い。金正恩氏がそれを警戒するなら、チョン氏の語った通り、生還者を完全に拒絶する行動を強めるかもしれない。
北朝鮮の恐怖政治が、いかに徹底したものであるかを改めて知り、今さらながら戦慄を覚えている>(以上「デイリーNKジャパン」より引用)
この「「1人の生還も望まない」ロシア派兵軍人に金正恩の残忍な仕打ち」という見出しを見て、金正恩体制崩壊が近いとの印象を持たない人は一人もいないだろう。未確認情報だが、ウクライナ戦線に送られた北朝鮮兵1万5千人の大半が死傷したのではないか、といわれている。それほど北朝鮮兵士の消耗が激しい。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は27日のビデオ演説で、ロ「ロシアと北朝鮮の双方が、北朝鮮兵の生存を確保することに関心がない」と指摘。北朝鮮兵がウクライナ軍の捕虜にならないよう、極端な措置が取られているとして、「自軍によって処刑される例もある」と述べた。
北朝鮮のロシア派兵が明らかになって間もなく、韓国在住の脱北男性であるチョン氏(仮名)は、韓国デイリーNKに対し次のように語っていた。なお、チョン氏は兵士の身分のままロシアの建設現場に派遣され、労働者として働いた経験がある。
「北朝鮮は、ロシアに派兵した軍人が戦場から1人でも生きて帰ってくることを望まないだろう。彼らが戻ってきて、国民に自分が経験した事実を伝えた場合、体制に対する否定的な世論が生じかねず、体制維持に役立たないからだ」と主張した。
我々はいま、チョン氏が予想したことを現実として目撃しているわけだ。
たしかに、韓流コンテンツを流布した人々に対する極刑執行が繰り返されている中、外国の情報に染まった多数の兵士を迎えるのは、北朝鮮当局にとって負担だろう。
しかし、ロシアで実戦経験を積み生還した兵士を「英雄」として称えれば、国民の中に対ロシア協力に賛成する世論を醸成する余地もあるはずだ。金正恩総書記が今後、そのような行動を取る可能性は残されている。
しかし、自軍兵士の処刑などという残忍な行いを経験したり目撃したりした兵士たちは、国家に対する反感を募らせる可能性が高い。金正恩氏がそれを警戒するなら、チョン氏の語った通り、生還者を完全に拒絶する行動を強めるかもしれない。
北朝鮮の恐怖政治が、いかに徹底したものであるかを改めて知り、今さらながら戦慄を覚えている>(以上「デイリーNKジャパン」より引用)
この「「1人の生還も望まない」ロシア派兵軍人に金正恩の残忍な仕打ち」という見出しを見て、金正恩体制崩壊が近いとの印象を持たない人は一人もいないだろう。未確認情報だが、ウクライナ戦線に送られた北朝鮮兵1万5千人の大半が死傷したのではないか、といわれている。それほど北朝鮮兵士の消耗が激しい。
だが北朝鮮兵士だけではないようだ。ロシアに送られた中国軍兵士たちも大半が死傷したという。プーチンは中国と北朝鮮の独裁者にカネと引き換えに軍隊の派遣を要請し、中国、北朝鮮ともロシアへの派兵を受け容れた。もちろんプーチンはロシア軍兵士の損耗が激しく、国内で徴兵するのが困難になっているから、ロシア兵の穴埋めとして碌な訓練もなしに中国・北朝鮮兵士を前線へ送り込んだ。
金正恩氏が北朝鮮兵士の帰還を望まないのは「彼らが戻ってきて、国民に自分が経験した事実を伝えた場合、体制に対する否定的な世論が生じかねず、体制維持に役立たないからだ」という。金正恩氏にとって必要なのは金独裁体制の維持であって、北朝鮮国民のことなどどうでも良い、ということなのだろう。
しかしロシアへ派兵された息子や夫や父が帰って来なければ、いかに情報統制しているとしても、北朝鮮国民は金正恩がしていることを理解するだろう。いかに自分たちが金正恩一人のために抑圧され、命まで奪われていると知ったとしても、彼らは一言も声を発しないで耐え続けるだろうか。
一方で北朝鮮国民も多くが飢餓に瀕している。計画経済は失敗だった、と歴史的にソ連崩壊で証明されている。北朝鮮は人口2,000万人前後と小国のため、隅々まで監視と統制が効いているが、監視と統制を行う軍や警察まで飢餓に瀕したなら、もはや金正恩氏の命令に誰も従わなくなるだろう。
しかもネットが世界的に普及するに従って、厳しく情報統制しようとも自由世界の情報を北朝鮮国民も知るようになる。反韓・反日教育をどれほど施したところで、真実に勝るものではない。北朝鮮国民が金正恩氏に騙されていた、と知れば金独裁政権は風前の灯火になる。その日は遠いことではないようだ。