全国の高齢者が健やかな一日を過ごされることを願う。

スーパー元気高齢者の罠
 欲望肯定主義の世の中はまったく油断がならず、不幸と不満を増大させる勘ちがいを引き起こす「罠」に満ちています。
 その最たるものが、スーパー元気高齢者の活躍です。
 もう亡くなられましたが、スーパー元気高齢者の代表といえば、元聖路加国際病院名誉院長の日野原重明氏でしょう。百歳を超えても現役の医師であり、晩年にもベストセラーの著作を発表し、テレビ出演もされていました。
 かつて日野原氏はあるテレビ番組で、次のように発言していました。
「六十五歳で助走がはじまり、七十五歳で飛躍するんです」
 なんと希望に満ちあふれた言葉でしょう。しかし、現実的ではありません。むしろ、弊害が多いです。たとえば、せっかく引退する気になっている高齢の社長や会長が、またやる気になってしまったりとか。
「老害」という言葉はあまり使いたくありませんが、現実にはそこここでささやかれています。職場で頑張る地位の高い高齢者は、たいてい周囲には有害であって、当人はそれに気づいていません。中には、「若い者がどうしてもやめさせてくれない」などと言う人もいますが、そんな人にかぎって、裏では若者たちがリタイアを熱望しています。
 さらに日野原氏は番組で、「わたしはエレベーターは使いません。階段も二段飛ばしで上がります」と発言していました。そんな言葉を聞けば、「よし、ワシも負けておれん」とばかり、突然、階段を二段飛ばしにして転倒、骨折して寝たきりになったり、あるいは途中で心臓発作を起こして永眠ということになったりしかねません。
 日野原氏の著書には、階段飛ばしについて、「急激な無理は禁物」と書いてありますが、テレビではそこは省略されます。視聴者の盛り上がりに水を差すからです。

TVで見かける有名シニア女優も、裏では…
 昨今は高齢の女性俳優がテレビに出演して、その若さと美貌、元気はつらつなようすを、ごく控えめを装いながら堂々と披露しています。自然な人間の姿とはとても思えませんが、おそらく並外れた努力と巨額の投資が裏にあるのでしょう。もちろんそんな秘訣が明かされることはなく、明かされるとしてもごく当たり障りのないもので、ほんとうに効果のあるものは秘されてしまいます。
 そんな元気な高齢女性俳優も、カメラがオフになれば「フーッ」と息を吐き、シャンと伸びていた背中もくにゃっと曲がるのではないでしょうか。家に帰ればさらに緊張は緩み、年齢相応の老化現象が露出するはずです。
 しかし、視聴者はそこまで想像しません。ふだんの生活も若々しく美しいのだろうと思います。それで困るのは、未だ老いの手前にいる中年世代の人たちが、老いの厳しさに対する心の準備をおろそかにしてしまうことです。八十歳をすぎてもあんなふうにいられるのか、九十歳に近づいてもあんなに元気でいられるんだと、楽観的になって安心してしまいます。
 スーパー元気高齢者が元気でいられるのは、投資もあるでしょうが、基本的には持って生まれた体質のおかげでしょう。もともと長寿の体質でなければ、何をやっても効果は得られません。もともとの体質(すなわち遺伝子)は変えられませんから、快適な老いを実現するには、自分の体質の中で満足を得ていく以外にありません。
 ところが、スーパー元気高齢者の活躍を見せられると、自分もそうなりたい、なれればいいな、なれるのではないか、きっとなれるだろうと思う人が増え、そうなれない場合、不満と失望を抱え込んでしまうのです。
 私が老人デイケアのクリニックにいたとき、身体が弱って不自由になったことを嘆く人は多かったですが、あまり不愉快そうでもない人もいました。そういう人は、「年いったらこんなもん」と、現状を受け入れていました。老いの現実を正しく認識し、高望みをせず、身の丈に合った状況で満足するすべを、身につけている人なのでしょう。それはある種の智恵にほかなりません>(以上「現代ビジネス」より引用)




 気になるので読んだ。それは久坂部羊(医師・作家)氏の「テレビではカットされる「元気すぎる高齢タレント」の「衝撃的な真実」」という論評だ。人は必ず一年に一つづつ年を取り、若者も生きている限りいつかは高齢者になる。
 私も今年で喜寿を迎える齢になったが、幸いと云うべきか具体的な「老い」を感じるほどに到っていない。それかといって「まだ若いものには負けない」と粋がることも無い。ほどほどに年相応に老いていくつもりでいる。

 趣味のソロ・キャンプは続けているが、これも22kgあるキャンプ道具一式を詰めたコンテナを自動車のトランクに積み込む上げ下ろしが出来なくなれば、止めようと思っている。ただし簡単な筋トレは毎日欠かさないし、重めのトレッキングシューズを履いて近所の運動公園の外周を大股でサッサと歩いている。
 体力維持は筋肉維持だと思っている他、最近は75kgあった体重を一年かけて徐々に70kgまで痩せようと決心して、大好きなコメの摂取量を減らした。そしたら二ヶ月で5kg痩せたので、後10ヶ月かけて更に5kg痩せようと思っている。つまり65kgになるまで朝夜の食事でコメを食べず、昼食では従来摂取していたコメの量を半分に減らした。それだけで痩せるのだから、ヒトの体は不思議なものだ。たぶんエネルギーのインプットとアウトプットの関係が成り立っているのだろう。

 年老いたらこんなもの、という自覚はもちろんある。だから運動公園の外周を中年の人たちがジョギングをしていても、私は早足で歩くだけで走ろうとはしない。そこまで負荷をかけることはないと思っているからだ。つまり年相応の運動を心掛けているからだ。
 酒は殆どのまないし、タバコはやめてから20年以上も経っている。食べ物に好き嫌いは殆どなく、栄養バランスは心掛けている。人間関係では仕事は軽い事務を今も続けていて、仕事上での人間関係も持続している。幸いにも、二人の息子は同じ地方経済圏で家庭を営んでいて、孫たちとも頻繁に顔を合わせている。それも精神衛生に良い影響を与えているのかも知れない。今日は敬老の日だ、全国の高齢者が健やかな一日を過ごされんことを願う。

このブログの人気の投稿

それでも「レジ袋追放」は必要か。

麻生財務相のバカさ加減。

無能・無策の安倍氏よ、退陣すべきではないか。

経団連の親中派は日本を滅ぼす売国奴だ。

福一原発をスーツで訪れた安倍氏の非常識。

全国知事会を欠席した知事は

安倍氏は新型コロナウィルスの何を「隠蔽」しているのか。

自殺した担当者の遺言(破棄したはずの改竄前の公文書)が出て来たゾ。

安倍ヨイショの亡国評論家たち。