AIは現代の産業革命をもたらす。

チャットGPTなどの生成AIの登場で人間の仕事はどう変わるのか。立教大学ビジネススクールの田中道昭教授は「安泰だと思われていたプログラマーなどへの影響が特に大きい。彼らのような『ホワイトカラー』が担っている仕事の約30パーセントは、AIによって代替される可能性が高い」という――。

プログラミングは生成AIの得意分野
 現代の花形職業といえば、IT時代を象徴するプログラマーですが、このプログラマーの世界が大きく揺れています。実は、生成AIの得意分野にプログラミングがあるのです。
 チャットGPTやバードといったテキスト生成AIは、膨大な量のデータを読み込ませて事前学習させています。このデータのなかに、プログラムも入っているのでしょう。簡単なプログラムなら、機能を指定するだけでほんの数秒で作成してくれます。
 IT系の企業だけでなく、プログラムはさまざまな業務で活用されています。簡単なプログラムを自作して、文章を自動で作成したり、エクセルで簡単なマクロを作って複雑な計算を行わせたり、あるいは数値の分析を行って企画に役立てる、といったことを実践しているビジネスパーソンは少なくありません。
 あるいは、自社のホームページの作成。ホームページはHTMLというマークアップ言語で作成されますが、これも簡単なプログラミングのようなものです。
 これらの簡単なプログラムが、何の知識もなく作成できるとしたらどうでしょう。プログラミングを行うためには、プログラミング言語を習得する必要があります。そのプログラミング言語も、ジャバ(Java)やC言語、パイソン(Python)、ルビー(Ruby)などさまざまなものがあります。ワードやエクセルで何らかの操作を自動的に行わせるためには、VBA(Visual Basic for Applications)というプログラミング言語が必要です。

安泰だったプログラマーは大量失業時代に突入
 これまではプログラミングなど専門家でなければ難しいからと、外注したり、プログラムの利用そのものを諦めたりしていた企業も少なくないでしょう。
 ところがチャットGPTに、こんな機能を持ったプログラムを作ってと指定すれば、即座に指定したプログラミング言語でプログラムを作成してくれます。
 もちろん、まだ完全ではありません。実際にチャットGPTが作成したプログラムが、正しく動作するという保証はありません。一見正しく動作しそうでも、バグ(虫、プログラムのミス)が潜んでいることも少なくありません。
 これら生成AIが作成したプログラムを正しく評価するためには、プログラミング知識のあるプログラマーが必要です。ただし、そのための専門プログラマーは少数でかまわないのです。
 さらに言えば、生成AIは日々進化しています。ミスのないプログラムが、手軽に作成できるようになる日もそう遠くはありません。
 生成AI時代に必要なのは、AIを作成・操作するプログラムを作り出す高度な知識と技術を持ったプログラマーと、生成AIが吐き出したプログラムを点検するプログラマーの2種類だけでかまいません。それ以外のプログラマーは、やがて淘汰(とうた)されていく可能性があるのです。

「詐欺メール」「フェイクニュース」も簡単に作成できる

 生成AIを利用すれば、プログラムが簡単に作成できるようになると述べましたが、実はこのプログラムのなかにはコンピュータ・ウイルスのようなものも含まれます。23年4月には、早くもチャットGPTでサイバー犯罪に悪用できるコンピュータ・ウイルスが作成できることが、専門家の調査によって露呈しています。
 この報告を受け、オープンAIではコンピュータ・ウイルスにつながるようなコード(プログラムの一部)を生成しないよう改善したそうですが、悪意のあるユーザーとのイタチごっこになりかねません。
 ウイルスとともに迷惑なのが、迷惑メールや詐欺メールの類です。条件を絞って命令すれば、詐欺メールのようなものは簡単に生成できます。そして詐欺メールが簡単に作れるのですから、フェイクニュースといったものも簡単に作成できると考えていいでしょう。
 ここ数年、ネット界ではフェイクニュース問題が噴出しています。フェイクニュースとは、虚偽報道、偽ニュースなどとも呼ばれ、事実とは異なる情報やニュースがマスメディアやソーシャルメディアで拡散されることです。
 23年10~11月には、女性アナウンサーが架空の投資を呼びかけるものと、岸田首相が国民にメッセージを語りかけるものの2つのフェイクニュースがX(旧ツイッター)を中心に拡散されました。この映像では、アナウンサーの音声が生成AIを利用して作成されたものだったことが確認されています。
 便利な生成AIですが、悪用すればウイルスを作成したりフェイクニュースを作成したりするなど、いくらでも悪事に利用することも可能なのです。

ニュースも小説もAIが作る時代

 このように、誰もが手軽にニュースなどを作成できるとなると、生成AI時代には記者や作家、画家、漫画家、イラストレーターといったクリエイターの仕事が、どんどん奪われていく危険性もあります。実際、その可能性を危惧して全米脚本家組合のメンバーによる大規模なストライキがハリウッドで起こりました。
 テキストでも画像でも、生成AIが作成したものは「盗作」ではないかとする考えもあります。これらの作品の著作権問題も出てきています。しかし、それをきちんとクリアするコンテンツであれば、簡単に、しかもほとんど無料で文章が生成され、写真やイラストが表示されるため、これを利用する企業も増えていくでしょう。
 そうなると従来のクリエイティブ系の業種は、壊滅的な打撃を受ける可能性もあります。すでに動画生成AIも実用化されはじめており、ニュースも小説も、コミックも動画も音楽も、人間よりも生成AIで作り出された作品が広まっていく時代が、すぐそこまで来ているのです。
 23年9月には、アマゾンの自費出版サービスのKDP(Kindle ダイレクト・パブリッシング)では、1日あたりに出版できる本の冊数を3冊までとする制限が追加されました。KDPでアダルト系の写真集や生成AI系の解説書を検索してみれば、テキスト生成AIや画像生成AIで作成された本が、それこそ膨大な数、出版されているのがわかります。
 生成AIの発展によっては、そんなクリエイター受難時代に突入してしまうのかもしれません。

ホワイトカラーこそAIの影響が強い

 プログラマーやクリエイターといった職種は、いわばホワイトカラーです。生成AIの影響が強いのは、このホワイトカラーです。
 ホワイトカラーの対義語となるのはブルーカラーですが、こちらはいわゆる肉体労働者で、製造業や建設業、農業、漁業、林業といった生産現場で現場作業に直接従事する労働者を指しています。
 このブルーカラーの労働者は、機械やロボットなどの導入によって雇用状況が変わってきますが、生成AIの発展にはあまり影響されません。ただし、たとえばトラックや物流現場、それにタクシー運転手などは、自動運転の導入によっては影響を受けるでしょう。そしてこの自動運転の頭脳部は、AIと密接に結びついており、生成AIもまたブルーカラーに多少なりとも影響を与えると考えていいでしょう。
 問題は、ホワイトカラーです。現代のホワイトカラーが担っている仕事の25~30パーセントの業務が、AIによって代替される可能性が高いからです。ゴールドマン・サックスのレポートでも、オフィス事務職の46パーセントが生成AIに影響を受けると報告されていますから、ホワイトカラーの多くの仕事が生成AIに取って代わられる可能性が高いのです。
 ホワイトカラーは知的作業だから、機械やITなどに仕事を奪われる心配などない、と考えているようではこのAI化の時代を生き残れません。生成AIが脅威なのは、人間にしかできないと思われていた知的生産を、AIが見事に成し遂げてしまう点です。それも人間より早く、より深い位置にまで到達します。作業速度という側面から見れば、人間などまったく太刀打ちできません。

AI時代に生き残るための条件

 もちろん、AIにどのように命令を出すかによって、出来あがってくる成果も大きく異なってきます。正確な命令を与えられれば、より正確で効果的な成果が得られ、そうでなければAIが出力する成果もあまり期待できないものです。
 この点から見れば、AI化が進んだ時代にホワイトカラーがどうすれば生き残れるかがはっきりします。AIを使いこなす知識とノウハウを持つホワイトカラーが、AI時代に大きな成果を手にすることができるのです。
 AIに仕事を奪われないためには、AIを使いこなす。人間とAIとでは、蓄積されている知識の量に圧倒的な差があります。その差を埋めるためには、AIを恐れず、AIをツールとして使いこなす能力が必要なのです。
 もちろん、同じホワイトカラーといっても、職種や仕事の内容といったものが異なっています。それらの職種で、どのような仕事が生成AIに影響を受けるか、米ペンシルバニア大学やオープンAIの研究者のグループが発表しています。
 この研究グループが23年3月に発表した「大規模言語モデルの労働市場への影響に関する初期の考察」と題するワーキングペーパーには、米国の労働人口の約80パーセントがGPTの導入によって、少なくとも仕事の10パーセントが影響を受ける可能性があると報告されています。さらに、労働人口の約19パーセントは、仕事の50パーセント以上が影響を受ける可能性がある、と結論づけているのです。
 生成AIはホワイトカラーにこそ大きな影響を与え、その仕事を奪う可能性が高いことを心に留めておく必要がありそうです。>(以上「PRESIDENT」より引用)





 田中道昭(立教大学ビジネススクール教授、戦略コンサルタント)氏が指摘するまでもなく、AIの進化により事務系の職の多くが影響を受けるのは間違いないだろう。つまりホワイトカラーの仕事の大部分はAIと置換可能だからだ。
 ことにプログラマーなどは目的さえ決まれば、データ処理などは決まったロジックに沿って演算処理するだけだから、AIに置換される最右翼だろう。その次は公務員だ。なぜなら公務員の殆どが法律に沿った処理を行っているのだから、法律や施行令などの細則まで覚え込ませれば、AIの方が人よりも遥かに優秀だ。

プログラマーは「大量失業」の恐れ…米ペンシルバニア大の最新研究「ChatGPTで8割の働き方が変わる」の意味AIをツールとして使いこなす能力が必要」だと田中氏は訴えているが、田中氏が教授として行っているカリキュラムですら、AIに置換される日が近いことを覚悟しなければならないだろう。
 かつて自動織機の発明と蒸気機関という動力を得て、繊維産業は劇的に省力化した。それまで一人が一台の織機で布を織っていたが、自動織機の導入と蒸気機関を動力として用いることから一人が百台の織機を見廻り糸を補充するだけで布が大量に織れるようになってインド産の綿布を英国の綿布が駆逐した。それが英国の産業革命だった。

 AIは文章管理や生成がPCで行えるようになる、ということだ。一定の手順で行う生成作業はAIが得意とする分野だ。その一つとして引用論評で田中氏はプログラマーが大量に失業するだろう、と予測している。間違いなく、田中氏が予測したようにAIが指示書に従ってプログラムを書く時代がやって来る。
 それだけではない。化学反応や化学生成手順を学習させれば、薬の開発なども飛躍的に進歩するだろう。あるいは科学的な学術論文なども各種データと実証実験の成果をインプットすれば、学術論文はAIが作成するようになるだろう。研究助手の立場に甘んじていた若者たちが第一線に立って手軽に研究出来る時代がやって来るのも間違いないだろう。

 そうすると、少子化が国力衰退をもたらす、と考えるのは間違いになる。産業革命とは省力化のことだ。いかにして少ない人員で多くの人員がやっていた仕事を効率よく正確に行うか、という努力の積み重ねだった。
 現在のAIは必ずしも完璧ではない。間違った推論を行うことが多々ある。しかもすべての科学研究の成果を下敷きにしているわけではないし、すべての法解釈や判例を取り込んでいるわけではない。しかしそんなことは些細な問題だ。なぜならPCの演算能力や記憶容量の飛躍的な進歩を私たちは実体験しているからだ。

 映画俳優が「AI反対」デモをしたという。その趣旨はAIによりスタントマンや一流の俳優たちが職を奪われるからだという。AIがCGを生成するようになれば、俳優は無用になるかも知れない。そうした懸念は極めて当たり前、というしかない。
 AIが発達した世の中では労働時間は想像以上に短縮され、労働そのものが分割されるだろう。それでいて所得は充分に確保され、人類は趣味を堪能する人生を送るようになるだろう。AIによって職を奪われると考えるよりも、余暇がそれだけ増える、と考えるべきだろう。マイナス思考でAIを潰そうとするのは、産業革命下の英国で自動織機や蒸気機関を打ち壊した織機職人たちの暴動と同じことの繰り返しだ。いかに自動織機を破壊しようと、時代は進む。AIが進化するのも時代の流れだ。誰にも止めることは出来ない。

このブログの人気の投稿

それでも「レジ袋追放」は必要か。

麻生財務相のバカさ加減。

無能・無策の安倍氏よ、退陣すべきではないか。

経団連の親中派は日本を滅ぼす売国奴だ。

福一原発をスーツで訪れた安倍氏の非常識。

全国知事会を欠席した知事は

安倍氏は新型コロナウィルスの何を「隠蔽」しているのか。

自殺した担当者の遺言(破棄したはずの改竄前の公文書)が出て来たゾ。

安倍ヨイショの亡国評論家たち。