「中国の深刻な電力不足」、日本から送った葛の種はどうなったのか。

<中国湖北省の省都、武漢市に住む62歳の万勁軍さんはここ10年間、長江(揚子江)での水泳が日課だが、今のような低い水位は経験したことがない。「水位が下がり続けている」と言う。

 中国を襲った熱波により、国内屈指の穀倉地帯や、世界最大の水力発電所である三峡ダムなど多くの大型ダムの水源である長江の水位は低下。万さんがいつも泳ぐ場所は1年前、堤防の高さほどの水位だったが、今は一部で川底が露出し、この時期としては1865年の統計開始後で最も低い水位となっている。
 長江の水位低下で主要な水力発電所の発電能力が制限され、多くの地域で電力が不足している。上海など大都市では一部の電灯が消され、エスカレーターも停止されたほか、エアコンの利用を控えるよう求められている。米テスラは上海工場に関係するサプライチェーンの混乱を警告し、四川省ではトヨタ自動車が工場の操業を一時停止した。

上海市の象徴、摩天楼のライトアップ停止-四川省の電力不足の余波
 現在の電力状況は、石炭不足で全国的に節電を強いられた2021年ほど厳しくはないものの、新型コロナウイルス関連のロックダウン(都市封鎖)と不動産危機で打撃を受けた国内経済の立て直しに取り組む当局は一段と難しい問題を抱えることになる。中国共産党は5年に1度の党大会開催を年内に予定しており、異例の3期目を目指すとされる習近平総書記(国家主席)は難題を突き付けられた格好だ。
 電力供給を水力発電に大きく依存している四川省は、1960年代以来最悪の干ばつに見舞われ、特に大きな打撃を被っている。猛暑により同地域の電力需要が約25%増加する一方で、水力発電量は半減した。
 ブルームバーグNEF(BNEF)によると、中国の総発電量は2020年時点で水力発電が約18%を占め、国内最大のクリーンエネルギー源だ。
 BNEFの魏翰揚アナリストは、最も安定的な再生可能エネルギーとみられている水力発電がなお石炭ほど頼りにならないことが四川省の電力不足で露呈したとし、風力と太陽光は水力よりさらに不安定なことから、中国が化石燃料頼みからスムーズに脱却できるかどうか疑問が生じると指摘した。

電力危機の影響はEVのオーナーにも
 電力危機の影響は電気自動車(EV)のオーナーにも及んでいる。米テスラと蔚来汽車(NIO)は一部充電施設でのサービスを停止した。ユーザーアプリによれば、四川省の省都、成都市と同省に隣接する直轄市の重慶で充電ステーションの一部が利用できなくなっている。
 テスラは両市で10カ所を超える充電ステーションのサービスを停止・制限。営業しているのは2カ所だけで、17日時点で夜間のみの運営だったという。地元メディアがドライバーからの書簡を基に報じた。蔚来汽車は四川省のユーザーに今月20日から9月20日までの間、家庭用充電器を融通し合うよう求めている>(以上「Bloomberg」より引用)




 中国の電力不足は今年の夏だけの異常事態ではない。昨年も一昨年も夏に電力不足が中国全土を襲った。日本の場合は電気料金引き上げと原発再稼働のための「計画された電力不足」だが、中国の場合は計画経済下における「計画されていない電力不足」だから、余計に始末に悪い。
 中国は外国企業を誘致する際に「電気を必ず常に供給する」と約束していた。だから民生用の電気が停電しても、企業向けの電力は供給していた。しかしこの夏に到って、中共政府は企業向け電力まで電力不足から停電させた。もちろんトヨタなどの製造業は電力なしで工場を稼働させることは出来ない。

 中国に進出した邦人企業も操業停止せざるを得ないが、それこそ自己責任というべきだ。中国の電力不足は10年以上も前から取沙汰されていた。だが、中国の発電能力に問題があるわけではない。火力発電をフル操業させれば電力不足など起きないはずだ。しかし問題は電気料金を引き上げさせない当局にある。
 火力発電の元となる石炭や石油の値段は国際相場と連動して値上がりしている。しかし国民生活への配慮から電気料金の値上げをなかなか当局は認めない。それなら赤字を出してまでフル操業する必要はない、と発電各社は操業度を引き下げた。それに旱魃による水力発電の低下により中国の電力不足が深刻な段階に達しているのだ。

 旱魃に見舞われているのは中国だけではない。欧州も酷い旱魃による水不足に喘いでいる。しかしブラジル・アマゾンでは豪雨に見舞われて惨憺たる有様のようだ。旱魃が北半球を覆うと「地球温暖化だ」と欣喜雀躍して絶叫する頭の悪いテレビ・コメンテータがいるが、地球規模で見るなら降水量は各年ともほとんど変わりない。なぜなら太陽エネルギーは毎年ほとんど変わりないため、海面から蒸発する水蒸気量も変わりないからだ。
 降水量が地域によってバラツキがあるのは様々な気象条件から、偶々そうなっているだけだ。地球温暖化とは全く関係ない。ただ愚かな人間が「地球温暖化しているから元凶のCO2を削減すべき」と荒唐無稽なプロパガンダを叫んではいるが。

 その結果として、電気自動車がCO2を排出しない「未来の車だ」という宣伝がマスメディアに氾濫しているが、トータルでCO2排出量を計測するなら、電気という二次エネルギーを用いる電気自動車の方が、一次エネルギーで駆動するガソリン車よりもより多くのCO2を排出している(熱エネルギーを消費している)。それが科学の真理だが、科学の真理を信じない21世紀の宗教裁判が世界規模で行われている。
 電力不足により、電気自動車普及率世界一の中国で電気自動車が動かない、という皮肉な結果が中国社会を襲っている。何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」という。CO2排出権で利益を貪る連中や原発屋の小僧と化した科学者やジャーナリストたちが、広告塔の女学生グレタ氏を使って金儲けをするのも結構だが、人類に害悪を及ぼしてはならない。

 中共政府は中国の気候を穏やかなものにしたいのなら、禿山や砂漠地帯に植林をして環境を改善することから始めるべきだ。植生が豊かになれば湿気が常在するようになり、水蒸気の温室ガス効果で地域の気候が穏やかになる。断っておくが地球上でもっとも大量に存在する「温暖化ガス」は水蒸気だ。大気中のCO2は水蒸気の1/1,000以下でしかない。それが多少増減したことで、気候が大きく変動するはずがないではないか。
 人為的に気候変動を起こしたいのなら、温暖化ガスとしてより大きなファクターの水蒸気に着眼すべきではないか。毎年のように水害や旱魃に見舞われている、と嘆く前に、中共政府は禿山や砂漠地帯の植林と緑化に全力を注ぐべきだ。それはそうとして、30年以上も前に日本の新興宗教団体が黄土地帯の緑化にと葛の種子を大量に送ったはずだが、その後はどうなったのだろうか。生命力の強い葛が砂漠に根を張って大きな葉で陰を作って、他の植物が根付く助けになるだろうと考えた運動だった、が。よもや誰かが途中で種を全部食べてしまったのではないだろうネ。

このブログの人気の投稿

それでも「レジ袋追放」は必要か。

麻生財務相のバカさ加減。

無能・無策の安倍氏よ、退陣すべきではないか。

経団連の親中派は日本を滅ぼす売国奴だ。

福一原発をスーツで訪れた安倍氏の非常識。

全国知事会を欠席した知事は

安倍氏は新型コロナウィルスの何を「隠蔽」しているのか。

自殺した担当者の遺言(破棄したはずの改竄前の公文書)が出て来たゾ。

安倍ヨイショの亡国評論家たち。