習近平氏の云う「一つの中国」は論理破綻している。

<中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は25日、国連が中華民国(台湾)に代わり中華人民共和国の代表権を認めた「アルバニア決議」から50年の節目にオンライン演説をした。「国際ルールは193の国連加盟国が守るべきで、例外があってはならない」と述べた。米欧の台湾への接近を批判した。

 習氏は「国際ルールは加盟国が共同で制定することができ、個別の国家や集まりが決めることはできない」とも強調した。「各国は国連に尊重の態度をもち、この大家族を大切にすべきだ」と続けた。中国が唱える中国大陸と台湾は1つの国に属するという「一つの中国」原則の順守を各国に求めた。

 習氏の念頭にあるとみられるのがバイデン米政権や欧州などの台湾問題への関与だ。米国務省は23日、台湾とオンライン形式の高官協議を22日に開き、台湾の国際機関への参加拡大に向けた方策を議論したと発表した。
 米国は世界保健機関(WHO)や国連気候変動枠組み条約をあげて「台湾の有意義な参加」を支持する立場を改めて示した。「地球規模の課題へ取り組む台湾の意思と能力を明示していく」と強調した。

 台湾外交部(外務省)は24日、呉釗燮外交部長(外相)が東欧スロバキアに向けて出発したと発表した。呉氏はチェコも訪問する。
 この動きに中国外務省は「世界に中国はただ一つで、台湾は中国の不可分の一部分だ」と反発。呉氏を受け入れるスロバキアやチェコに対抗措置をとる構えもちらつかせている。

 習氏は演説で「開放や相互互恵を堅持し、あらゆる形式の覇権主義と強権政治に断固反対する」と話した。米国の名指しは避けた。米中は年末までにオンライン形式での首脳協議を予定している。気候変動分野では歩みよりの兆しがみえており、過度の刺激は避けたとみられる>(以上「日経新聞」より引用)



 習近平氏とは実にいい加減なご都合主義なジコチューだ。国際機関の裁定は無視するが「国際ルールは193の国連加盟国が守るべきで、例外があってはならない」と述べる。論理破綻どころの騒ぎではない。むしろ習近平氏は冷静な思考が出来ない段階に達しているのではないか。
 台湾は何処から見ても独立国だ。それは習近平氏が焦って「欧米よ、台湾に接近するな」と怒り狂っている姿からも明らかだ。台湾が中共政府の支配下にあるのなら、習近平氏が外国へ向けて怒り狂う必要はないだろう。それよりチベットやウィグル、さらにはモンゴルへ派遣している人民解放軍を引き揚げたらどうか。他国への侵略こそ「国際ルールは193の国連加盟国が守るべきで、例外があってはならない」事の一つではないか。

 国連は武力による国境線の変更を禁じている。それに中共政府の中国は明確に違反している。習近平氏は「各国は国連に尊重の態度をもち、この大家族を大切にすべきだ」と発言したと引用記事は伝えている。その言葉をそっくり習近平氏に返したい。
 習近平氏は「一つの中国」原則の順守を各国に求めているという。世界各国は習近平氏の唱える「一つの中国」に賛意を表したというが、それは「世界は一つ」という概念と同じものと解した上ではないか。日本国民だって「アジアは一つ」という言葉をよく使う。だからといって使った人は「八紘一宇」の精神を秘めているとは誰も思わない。それは平和で平等な概念を表す言葉でしかないからだ。

 「一つの中国」とは中国人は協力して仲良くしよう、という意味なのだろう。まさか「一つの中国」が中共政府の中国による台湾侵略を意味しているとは誰も考えない。だから「一つの中国」ですよ、と念押しされて「当然でしょう、中国人同士は仲良くしてネ」と返答するのは当たり前ではないか。
 本当に中共政府の中国と台湾が「一つの中国」なら、改めて言葉にする必要はない。現実は「一つの中国」ではないと認識しているからこそ、欧米が台湾に接近すると習近平氏は怒り狂うのだろう。これほどアカラサマな論理破綻を口にする世界の指導者も珍しい。

このブログの人気の投稿

それでも「レジ袋追放」は必要か。

麻生財務相のバカさ加減。

無能・無策の安倍氏よ、退陣すべきではないか。

経団連の親中派は日本を滅ぼす売国奴だ。

福一原発をスーツで訪れた安倍氏の非常識。

全国知事会を欠席した知事は

自殺した担当者の遺言(破棄したはずの改竄前の公文書)が出て来たゾ。

安倍氏は新型コロナウィルスの何を「隠蔽」しているのか。

安倍ヨイショの亡国評論家たち。