高額贈答品を贈るのは人物の魅力の無さを贈答品で補完するためでしかない。

 <エルメスには「贈答品費」、高級和牛店には「土産代」を支出――。閣僚らの2019年の政治資金収支報告書を調べたところ、こういった名目で様々な贈り物が政治活動費として計上されていた。支出が100万円を超えたのは4人。政治資金規正法では、収支報告書に贈り先などを記載する必要がないため、専門家は「適正な支出かどうかチェックできない」と指摘している。

 同法は、国会議員が関係する政治団体について、1万円を超える支出を収支報告書に記載するよう義務づけている。ただ、購入金額と年月日、購入先を示せばよく、中身を記載する必要はない。朝日新聞は、菅内閣の閣僚が代表の政党支部と資金管理団体について、19年の報告書に「贈答」や「土産」などの名目で計上された支出を集計した。支出先が百貨店や酒店と記載された「品代」も含めた。  100万円を超えたのは西村康稔経済再生相(約716万円)▽加藤勝信官房長官(約353万円)▽麻生太郎財務相(約233万円)▽武田良太総務相(約149万円)だった。  支出が最多の西村氏は、自身の選挙区(兵庫9区)にある店での購入が目立った。兵庫県南あわじ市の農業法人から19年7月、約111万3千円分を購入。ブランド牛「淡路ビーフ」の専門店からも計5回、67万円分を購入した。通販サイトには、1キロ1万9440円の「すきやき肉・極上」、1万6200円の「焼肉最上級」などを取りそろえている。西村氏は一度に25万円を購入したケースもあった。百貨店の三越伊勢丹では20件計約375万円を購入していた。  加藤氏は、都内の百貨店や大型商業施設での購入が目立つほか、高級ブランド・エルメスに贈答品として約3万5千円を支出。加藤氏は18年にも6回、計約20万円をエルメスで使った。麻生氏は、国会に程近い東京・永田町の酒店での購入が多く、武田氏は地元・福岡名産のめんたいこ店を頻繁に利用していた。  朝日新聞は4氏に購入した商品や個数を尋ねたが、「政治資金規正法が定める記載事項以外の詳細は、法の趣旨に鑑み回答していません」(加藤氏)などの回答だった。贈り先についても尋ねたところ、西村氏と加藤氏の事務所は「選挙区外の方へ」と回答。4氏とも具体的な贈り先は示さず、「法令に則(のっと)り処理し、(収支報告書で)報告しています」などと説明した。  

 公職選挙法は、政治家が選挙区内の人に金品を贈ることを禁じている。政治資金に詳しい日本大学の岩井奉信教授は「購入品の中身や贈り先が分からないため、公選法が禁じる寄付かどうか、現行制度ではチェックできない。そもそも、物品を贈ることが政治活動で本当に必要なのかも疑問だ」と指摘する>(以上「朝日新聞」より引用)




 引用記事に驚いた。「エルメスには「贈答品費」、高級和牛店には「土産代」を支出――。閣僚らの2019年の政治資金収支報告書を調べたところ、こういった名目で様々な贈り物が政治活動費として計上されていた。支出が100万円を超えたのは4人。政治資金規正法では、収支報告書に贈り先などを記載する必要がないため、専門家は「適正な支出かどうかチェックできない」と指摘している」「100万円を超えたのは西村康稔経済再生相(約716万円)▽加藤勝信官房長官(約353万円)▽麻生太郎財務相(約233万円)▽武田良太総務相(約149万円)だった」というではないか。

 政治にはカネが必要で、その捻出に企業寄付金に頼り、政策の公正さを欠くことがあってはならない、として政党助成金を認めた経緯がある。政治家諸氏に対する議員報酬や文書交通費や公的秘書に対する国費助成など、その手厚さは世界に類例がないほどだ。


 しかしカネは何処までも人を腐敗させるようだ。月額二十万円の収入しかない者はその範囲で暮らそうとするが、月収百万円の者は月に百万円支出する習慣が身についてしまうようだ。贈答品にエルメスを贈らなければ釣り合わない人物とは何だろうか。お土産に「高級和牛肉」を贈らなければ失礼に当たる人物とは誰だろうか。

 そんな金品で結びついた関係など碌なものではない、というのが世間の通り相場だ。贈る方も「付き合う価値の無さ」を贈答品で補っている、という事実にすら気付かない愚かさだ。美人を我が物にしようと高給ブランド品をプレゼントするのは本人に魅力がないのを贈答品で補っている、という事実を認識していない哀れな人物だということに気付いてないだけだ。


 そして高給ブランド品を贈られた人物も、相手に対して尊崇の念など抱きはしない。ブランド品をくれた相手を(相手の実力+ブランド品の価値)として評価するだけだ。つまり高額贈答品を贈る者は「金の切れ目が縁の切れ目」という結果を自ら無自覚にせよ認識していることになる。

 それほど哀れな人間関係しか築けない人物が高額贈答品に人間関係の構築を頼る。それを世間に公表した一覧表が引用記事にある人物と贈答費用の金額だ。私の説明で高額贈答品を政治資金規正法収支報告書に記載した政治家は少しは恥を感じただろうか。

このブログの人気の投稿

それでも「レジ袋追放」は必要か。

麻生財務相のバカさ加減。

無能・無策の安倍氏よ、退陣すべきではないか。

経団連の親中派は日本を滅ぼす売国奴だ。

福一原発をスーツで訪れた安倍氏の非常識。

全国知事会を欠席した知事は

安倍氏は新型コロナウィルスの何を「隠蔽」しているのか。

自殺した担当者の遺言(破棄したはずの改竄前の公文書)が出て来たゾ。

安倍ヨイショの亡国評論家たち。