過激な「排ガス地球温暖化」教徒による現代の「魔女狩り」を恐れる。

東京大学医科学研究所の山崎聡特任准教授(幹細胞生物学分野)を中心とした研究チーム(スタンフォード大学と理化学研究所との共同研究チーム)が、マウスの造血幹細胞を用いた実験で、市販の「液体のり」の成分「ポリビニルアルコール」(PVA)を用いることで白血病治療で重要な造血幹細胞を増幅させることに成功した。日本医療研究開発機構(AMED)が30日、公式HPで発表した。この発見は白血病などの血液疾患の治療に新たな可能性を与えるもので、このニュースはネットでも大きな話題となった。リアルタイム検索では「液体のり」と「アラビックヤマト」が1・2位を独占。ツイッターでも「液体のり」のほか、「白血病治療の救世主」「専門家驚嘆」「造血幹細胞」「培養液以上」などの関連ワードがトレンド入りを果たした。
 赤血球や白血球、血小板に変わる造血幹細胞。同チームは、マウスの造血幹細胞を用いた研究で、PVAを使い造血幹細胞の増幅に成功。さらにこれらがヒト造血幹細胞においても応用できる可能性が示されたという。
 身近な存在だった液体のりが意外な形でクローズアップされ、ツイッターには「素敵過ぎる」「こんなニュースわくわくせずにいられんー」「液体のり何事かと思ったらめちゃくちゃ凄えじゃん」「目から鱗どころの騒ぎじゃないやろ、すげえな」「液体のりが世界を救う日が来るな」「期待したい!!さすが天下のアラビックヤマト。小学校入学時に先生が『糊はスティックタイプよりアラビックヤマトの方がいいと思います』って言うわけだ」などのコメントが並んだ。
 またなぜ同チームが液体のりに着目したのかを知りたがるユーザーも多く、ネットには「液体のりでやってみよう!ってなった過程と、言い出した人が気になる」「よく液体のりに辿りついたなぁって思う」「どれだけ煮詰まったら培養液じゃなくて液体のり使ってみようと思えるのか」「液体のりを使うに至ったひらめきが知りたい」「液体のりがトレンド入ってて何事かと思ったら、良いニュースだった。しかし、どんな発明でも最初にやろうとした人は凄い」などの投稿が殺到した。
 文房具として、幅広い層で認知度が高い液体のり。この報道を受け、ネットではさらに液体のり“あるある”に話題が発展した。ツイッターには多くのコメントが集まり、「蓋の部分にのりの塊よく作ってたなぁ…(ちゃんと拭いたりしないから)」「小学校の時フエキのノリと共に愛用してました」「領収書の貼り付けは、アラビックヤマトしか信じない」「クラスの秀才が使ってるイメージ」「ルーズソックスを強力に留めてくれていたアラビックヤマト」などの投稿で盛り上がった>(以上「産経デジタル」より引用)



 東京大学医科学研究所の山崎聡特任准教授(幹細胞生物学分野)を中心とした研究チーム(スタンフォード大学と理化学研究所との共同研究チーム)が、マウスの造血幹細胞を用いた実験で液体糊成分「ポリビニルアルコール」(PVA)を用いることで白血病治療で重要な造血幹細胞を増幅させることに成功した、という。この発見は白血病などの血液疾患の治療に新たな可能性を与えるものだというから、いかに画期的なものか驚きだ。
 つまり「マウスの造血幹細胞を用いた研究で、PVAを使い造血幹細胞の増幅に成功。さらにこれらがヒト造血幹細胞においても応用できる可能性が示された」ということだ。液体糊成分の「ポリビニルアルコール」(PVA)を培養器とする発想は高分子化学の利用に新しい光を当てたものといえるだろう。

 現在、高分子化学は魔女狩りの「魔女」にされている感がある。ダボス会議の会場内外には「排ガスが地球温暖化の元凶」という信仰に憑りつかれた連中が取り囲んで、石炭やプラスティック追放を叫んでいる。
 確かに「限りある資源」を有効利用する「省エネ」は必要だが、自然の再生サイクルの一環にある石炭や石油を目の敵にするのはどうかしている。当の「排ガス追放教徒」たちは電気自動車に乗って「俺たちは排ガスを出さない乗り物に乗っている」と悦に入っているから、その幼稚さたるや噴飯ものだ。電気の大部分は化石燃料により作られている、という事実が目の前になければ彼らの宗教に反しないようだ。

 しかし石炭化学や石油化学などの高分子化学は人類に「液体糊」ももたらしたし、そして白血病などの治療に有効な造血幹細胞の製造に道を開きつつある。またポリカーボネイトなどが水族館の水槽に使用されていることもご存知だろう。
 ペットボトルもガラスの瓶と比べて軽量化が図られ、輸送時の排ガス削減に役立っていることを彼らは忘れているようだ。そしてリサイクルの方がペットボトルを石油原料から新規に製造するよりも多量のエネルギーを必要とすることを忘れているようだ。

 彼らはレジ袋を追放してマイバッグを推奨しているが、マイバッグの多くは化学繊維で作られている。確かにマイバッグは繰り返し利用できるが、現代社会で化石燃料を全く使用しないで暮らすことは一日だって出来ないことを認識すべきだ。
「排ガス地球温暖化」という現代社会の新興宗教の信者たちは彼らの運動が高分子化学の進歩をいかに阻害するか、と考えたことがあるのだろうか。太陽光発電などの再生エネを利用するにも、効率的な太陽光パネル開発に高分子化学の応用が必要だ。私たちは光合成化に発生した酸素という元素利用によって発生した生物に過ぎず、自然サイクルの一環として生きている。炭酸ガスを出すことは「悪」だというのなら、あなたが呼吸することも「悪」だろう。ましてや大量の呼吸が必要な運動などは「悪の権化」で以ての外ではないのか。オリンピック反対運動を「排ガス地球温暖化」新興宗教信者たちは起こすべきではないか。

 集団ヒステリーじみた「排ガス地球温暖化」信奉者たちは人類の進化にとって害があるだけだ。何度も繰り返すが、限りある資源を有効利用するための省エネには大賛成だ。だから太陽光発電を利用して水の電気分解で水素を作り、水素で動く自動車に切り替えるべきだと、私は主張する。日本のマツダは水素で動く自動車を既に実用化させている。
 「排ガス地球温暖化」教の信者たちはマツダのロータリーエンジンを排斥している石油利権亡者たちを批判すべきだ。水素自動車は排ガスを出さない。マフラーから出て来るのは水だけだ。

 高分子化学を排斥する運動は人類進化に大きな害をなす。排ガス地球温暖化を唱える集団ヒステリーから目覚めるべきだ。いかなるプラスティックも自然の一環でしかなく、劣化してやがては塵になる。その紫外線による劣化を早める研究もされている。高分子化学製品の追放ではなく、自然の大きなサイクルの中で生きている私たちをより深く認識すべきだ。
 そして人類進化のためには排斥ではなく、共存こそが望ましいとの思考に到るべきだ。石炭も石油も自然サイクルの途中物質でしかない。私たち人間もまた自然サイクルの中で偶々生命体として存在しているに過ぎない。過激な「排ガス地球温暖化」教は害悪をもたらすだけでなく、高分子化学の発展を阻害するものだとの認識を持つべきだ。

このブログの人気の投稿

それでも「レジ袋追放」は必要か。

麻生財務相のバカさ加減。

無能・無策の安倍氏よ、退陣すべきではないか。

経団連の親中派は日本を滅ぼす売国奴だ。

福一原発をスーツで訪れた安倍氏の非常識。

全国知事会を欠席した知事は

安倍氏は新型コロナウィルスの何を「隠蔽」しているのか。

自殺した担当者の遺言(破棄したはずの改竄前の公文書)が出て来たゾ。

安倍ヨイショの亡国評論家たち。