イージスアショアよりも幼保や学校にエアコンを。
<防衛省は30日、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」2基の配備費用が総額で約4664億円になる見通しを明らかにした。
米航空機大手ロッキード・マーチン社製の最新鋭レーダーを搭載するが、金額は当初想定から1基あたり約1・7倍に。2023年度予定だった運用開始も、米側の事情で大幅に遅れる方向という。
米朝対話の流れにある中、配備候補地の秋田市と山口県萩市の住民は、北朝鮮の弾道ミサイル対応を理由に導入を急ぐ政府への反発を強めている。地元の懸念や予算膨張で、導入の是非が国会で改めて議論になりそうだ。
防衛省が採用するのは、「LMSSR」。探知範囲は1千キロ超とされ、海上自衛隊イージス艦の搭載レーダーの2倍以上にあたる。小野寺五典防衛相は同日、記者団に「わが国の弾道ミサイル防衛能力は飛躍的に向上する」と強調した。
当初はレーダーも含め1基800億円と試算。ところが1基あたり約1340億円に膨れ上がった。防衛省は総額をこれまで明かしてこなかったが、導入後30年間の維持・運用費(約1954億円)などを加えて約4664億円となった。本体部分を日米両政府間で取引する有償軍事援助(FMS)で調達するため、金額は売り主の米側の「言い値」になりやすく、さらに増える可能性がある。
また、23年度としてきた運用開始時期は、早くても25年度になる見通しとなった。ロッキード社が1基目の製造から配備まで、来年にも予定するFMS契約締結から約6年かかると説明しているためだ>(以上「朝日新聞」より引用)
イージスアショアの配備を巡って日本政府に明確な戦略があるのか疑問だ。なぜならイージスアショアに配備する肝のレーダーに関してロッキード・マーチン社製の「最新鋭」器をせっちするとしているが、どうやらこれから製作するようだ。
だから予算も概算で、詳細はまだわかっていない。だとすると、新レーダーはイージス艦に積載されているレーダーの二倍の能力を有する、と発表しているが、それらも開発予定能力に過ぎないことになる。
そもそも北朝鮮は米国と握手して会談した。北朝鮮ミサイルの脅威が今後とも増加する、とは思えない。そうするとイージスアショアは何に備えて設置するのだろうか。
日本の脅威となるのは世界の核兵器と世界の軍事力だ。防衛のためと憲法に謳った軍事力は日本の自衛隊だけだ。それすらも「戦争法」で世界の何処でも何時でも展開できるようになっている。
しかもイージスアショアを使っての実戦でのミサイル迎撃は無理だといわれている。なぜなら迎撃ミサイルの速度が攻撃ミサイルよりもはるかに遅いからだ。
しかも多弾頭ミサイル攻撃を受ければお手上げだ。そこで敵基地攻撃力論争が起きる。敵基地を叩かない限り日本はやられっ放しになる、というものだ。
北朝鮮のICBMは日本攻撃用ではない。米国の本土攻撃用だ。日本をミサイル攻撃するとしたら中距離ミサイルで、それは移動式ミサイル発射台からも発射可能だ。敵基地攻撃といっても何処が基地なのか特定すら困難だ。
日本は米国と軍事同盟を結んでいるから米国の敵は日本の敵でもある。しかし日本の敵は必ずしも米国の敵ではない。実際に中国がそうだったし、平和条約を締結していない「敵国」ロシアがそうだった。
そうした米国本土を守るためと明々白々のイージスアショアを日本に設置することに何の意味があるのだろうか。なぜ日本国の防衛は日本国民が行うから、日本の防衛と装備に関して米国は口出しするな、とハッキリと言えないのだろうか。
防衛効果の疑わしいイージスアショア配備よりも、幼保や小中学校、高校のエアコン設置の方が先だろう。全国の官庁建屋にエアコンがあって、教育機関に未設置の学校が大半というのは解せない。日本を守るのは国民だ。それも人材というべき教育された国民だ。