自分が撒いた「辺野古沖移設の大混乱」を批判する厚かましさ。

<仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)前知事は17日、世界日報の電話取材に応じ、福岡高裁那覇支部の判決を評価した上で、「県民をミスリードした翁長知事の責任は重い」とし、「政治的なけじめをつける必要がある」と強調した。

仲井真氏は、「高裁判決は、その通りとしか言いようがない。精査して結論を導いたと感心している」とし、
「埋め立て承認は予断を許さずに、10カ月近くかけて丁寧かつ厳しく関係部局とやり取りしてきた。だから、結果には自信を持っていた」と語った。
その上で、「翁長氏が埋め立て承認取り消しは違法だとして県民の考えをミスリードしている責任は重く、問題だ。政治的なけじめをつけなくてはならない」と強調。
さらに「(裁判の中で)翁長氏が歴史観を持ち出したりするなど、あらゆる局面でなめていたように思える」などと語った>(以上「世界日報」より引用)

 沖縄の仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)前知事は任期切れの直前に、知事選で公約としていた「辺野古沖移設反対」を翻して安倍自公政権が要請していた辺野古沖埋め立て許可を出した。もちろん公有水面埋め立ての許可権はその海域の属す都道府県知事にある。
 選挙公約を翻すのは政治家として背信行為そのもので、人間としても失格というしかない。その仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)前知事は事もあろうに翁長現知事が公有水面埋め立て許可を無効として訴え、裁判官により敗訴判決を下されたことを批判している。

 辺野古沖移設問題を国隊沖縄県との具体的な公有水面という争いに仕立て上げたのは仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)前知事だ。彼が任期切れ直前に「最後っ屁」のような愚かな決断を下さずに、直近の沖縄県知事選による県民判断にゆだねる、としていればこうした事態は起こっていない。
 仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)前知事という、前代未聞な恥知らずもいるものだ。自らが招いた重大事に、それを県民の意思で否定されたにも拘らず、自分の下した愚かな判断に現知事は従え、とは良くも云えたものだ。TPP絶対反対、として選挙を戦って当選した自公国会議員のお仲間だと思えば、嘘吐きは政権獲得の方便ということなのだろうか。それにしても口先と腐り切ったマスメディアにコロッと騙され続けている日本国民はそろそろ学習効果が出てもいいころだと思うのだが。


このブログの人気の投稿

それでも「レジ袋追放」は必要か。

麻生財務相のバカさ加減。

無能・無策の安倍氏よ、退陣すべきではないか。

経団連の親中派は日本を滅ぼす売国奴だ。

福一原発をスーツで訪れた安倍氏の非常識。

全国知事会を欠席した知事は

安倍氏は新型コロナウィルスの何を「隠蔽」しているのか。

自殺した担当者の遺言(破棄したはずの改竄前の公文書)が出て来たゾ。

安倍ヨイショの亡国評論家たち。